2010年01月12日

 回りを気にするな。

回りを気にするな。
新しく壮大な世界を変えてしまうようなアイデアは
いつも一人で仕事をしている人から出てくるものだ

基本の単位は、ひとりなのだ。
生まれてくるのもひとり、死んで行くのもひとりだ。
でも、生きていく過程では、人はひとりでは生きていけない。
たくさんの回りの人たちのおかげで生きていけるのだ。

人は周りの人のために働くために生まれてきた。
たくさんの人のためになるように働くためには、
自分を鍛えて、力をつけなければならない。

自分を鍛えるには、孤独に耐えて自分に厳しくする必要がある。
そして、身に付けた力を回りの人たちのために、使うのだ。

そして、回りの人たちに要らぬ苦労を除いた最短の道を教えてあげて、
一緒に進化することだ。
みんなが喜ぶ姿を見て、また、一人で力をつける。
そして、また、みんなに提供する。

人生は、勝ち組と負け組だけではない。
人生を心から楽しむ、「楽しみ組」と
人が喜ぶ顔を見るのが好きな「楽しませ組」があるのだ。

究極の目標は「楽しませ組」に進化することだ!

by どやさん


========================

いつも ありがとうございます♪♪♪



Posted by 海花星空 at 09:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。